アバタガマ
真栄平集落の高台にあります。 土砂で埋まってしまったのか、奥行きはあまりありません。
人は行けない幅の岩の挟間があるので、奥に蝙蝠がかくれているのかもしれません。



大雨が降るとここは水が溜まるのかも・・・・?
| 洞穴名(別名) |
アバタガマ(南北の塔壕) |
| 撮影場所 |
糸満市真栄平 |
| 寺・宮・墓・碑塔 |
南北の塔・捜索二十四連隊慰霊之碑・拝所 |
| 種類 |
横穴 |
| 戦跡・変遷 |
真栄平集落の避難壕 |
| コメント |
このガマでも沖縄線で沢山の犠牲者がでました。
以前来た2008年には沢山いた蝙蝠が全くいませんでした。何処に行ってしまったのでしょう? |
| 生息物 |
コウモリ |